救急車

娘が電話をして説明をしましたが、詳細な説明を要求され、

途中から日本語通訳の方が間に入ってくれました。

(日本語通訳サービスがあるのだと、ほっとしました。)

救急車が到着する頃には痙攣もおさまっていました。

そして救急車が到着し、車の中で処置を。

高熱なのでと服を全部脱がされ、頭から水をかけられました。

それに大泣きする息子。

泣くということは大丈夫な証拠だと救命士の方に言われ、病院へ。

症状が落ち着いていたので、サイレンは鳴らさずに。

ハワイで暮らしてみて〜家族移住〜

2013年3月、1歳の息子と12歳の娘を連れて家族でハワイへ移住。 そして2016年8月、娘の高校編入のため3人で帰国。 ハワイで暮らしてみて感じた事や留学や移住をされる方への情報、 そしてまだハワイで仕事をしている旦那さんや友人たちからのハワイ情報をお伝えしていきたいと思います。