テスト
テストは2〜3時間くらいかかったかと記憶しています。
前回の記事でも書きましたが、英語のテストを受けられるほどの英語力はなく、
一応お借りした参考書をペラペラと見る程度の準備しか出来ませんでした。
1歳になったばかりの息子と外で時間を潰し戻ってみると、
疲れきった娘がテストを終えて待っていました。
難しいというか、何を問われているかもわからない、
ヒヤリングは何かの呪文のようにしか聞こえなかったとか。
う〜ん、書類が揃えられたとしても受からないかも…。
テストは2〜3時間くらいかかったかと記憶しています。
前回の記事でも書きましたが、英語のテストを受けられるほどの英語力はなく、
一応お借りした参考書をペラペラと見る程度の準備しか出来ませんでした。
1歳になったばかりの息子と外で時間を潰し戻ってみると、
疲れきった娘がテストを終えて待っていました。
難しいというか、何を問われているかもわからない、
ヒヤリングは何かの呪文のようにしか聞こえなかったとか。
う〜ん、書類が揃えられたとしても受からないかも…。
ハワイで暮らしてみて〜家族移住〜
2013年3月、1歳の息子と12歳の娘を連れて家族でハワイへ移住。 そして2016年8月、娘の高校編入のため3人で帰国。 ハワイで暮らしてみて感じた事や留学や移住をされる方への情報、 そしてまだハワイで仕事をしている旦那さんや友人たちからのハワイ情報をお伝えしていきたいと思います。
0コメント